6月定期テストの学年順位

新潟市東区にある少人数制集団指導学習塾nakatomoのwebサイトをご覧いただき、
誠にありがとうございます。

6月に定期テストが実施された中学校では、
学年順位が出始めています。

「何点取れば〇高校へ行けますか。」
よく聞かれる内容です。
定期テストでの点数は難易度が違えば、
その学年によっても違うと感じています。
例えば、ある中学校の英語の平均点は40点台、
別な中学校の英語の平均点は60点台、
こうなってくると、
合計点で競い合うことは難しく感じます。

ただ、学年順位となると、
総合点からの順位決めですので、
その中学校における学力ははかることができるでしょう。
そして、大体その中学校の何番以内でどのあたりの高校へ進学した生徒さんがいる、
いないがわかります。

テストの点数で一喜一憂することも大切、
学年順位で一喜一憂することも大切。
両方上がれば文句なしです!

新潟市東区山木戸にある少人数制集団指導学習塾nakatomoでは、
各学年に人数制限はありますが、
入塾生を募集しています。
ご検討いただく材料として、
無料の体験授業も準備しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

学習塾 nakatomo

前の記事

テンポで覚える
学習塾 nakatomo

次の記事

7月定期テスト