少人数制集団指導学習塾nakatomoでは、
感染症を予防するため、対策を実施しています。

感染症予防の観点で、
各学年の生徒数を8名に限定しています。
密状態になることを防いでいます。

生徒が塾へ来る際には確実にマスクを着用してもらっています。
当然、講師もマスクを着用しています。

生徒が塾に着たらまずは手指をアルコールで消毒しています。
基本の基本です。

生徒と生徒の間には透明なパーテーションを設置しています。
板書は確実に見ることができます。

授業中も教室にある換気扇をつけています。

英語の発音練習は、
マスクを着けたまま極力小さい声でするか、
実際に発音せずに心で発音してもらっています。
(学年や内容で使い分けています。)

そして、
1学年の授業が終わるごとに机とイス、
ドアノブなど、
生徒が触れた箇所は全て消毒しています。

少人数制集団指導学習塾nakatomoでは、
以上の対策を実施していますので、
安心して通塾いただければと思います。